Para国際音楽コンクール
– 誰もが輝ける場所を目指して –
第2回Para国際音楽コンクール
第2回Para国際音楽コンクール
結果発表
( 画像をクリックすると拡大表示されます。)
( 画像をタップすると拡大表示されます。)
Gold賞 〜グランプリ〜
日比 基就 さん
ピアノ
Silver賞
杉森 悠真 さん
ピアノ
Bronze賞
小野 有希子 さん
バラフォン
ベストPAM賞
多田 駿介 さん
マリンバ
PAM賞
北越 大介 さん
ピアノ
聴衆賞
鈴木 凜太朗 さん
ピアノ
第2回Para国際音楽コンクール
上記6名が入賞されました。
入賞者の皆さま、おめでとうございます!!
Para国際音楽コンクール 主催より
第2回コンクールを無事終えることが出来ました。
出場者の方々には様々なエピソードや思いが今回もありました。
障がいがありながらも演奏を続けることは簡単ではありません。いろんなドラマがあり、本人と家族が本当に助け合って出演されます。
当日もハプニングはありました。あまりの緊張にしっかり立てなくなったり、急に出演することが怖くなったりと。
私たちがこのコンクールを行う意味は、やはりそんな彼らをサポートし、彼らが演奏を通してご自身の自信につなげていただくことです。そのために全国の演奏者をこれからも発掘し続け、彼らに夢や、希望をもっていただきたいと思います。
出場者の皆さま、ご来場くださった皆さま、誠にありがとうございました。
本選出場者 プログラム
開場 10:30〜 開演 11:00〜
11:00〜 審査開始
( 以下の表は出演順となっております。)
出場者
曲目
作曲者
〜 休憩 〜
12:50〜 審査再開
〜 休憩 〜
14:50〜 審査再開
表彰式 16:30〜
個人のお名前でご協賛いただきました。
( ※お名前の掲載許可を取っている方のみ掲載しております。)
M.S 様
安藤邦夫 様
大賀正行 様
佐々木基文 様
助成:
公益財団法人大阪コミュニティ財団/ 匿名基金NO.22
後援:
兵庫県
伊丹市
大阪府教育委員会
(公財) 兵庫県芸術文化協会後援
後援(公財) いたみ文化・スポーツ財団
(公財) 神戸市民文化振興財団